魚種紹介

穴子<対馬西アナゴ>

私共自慢の『対馬西アナゴ』は専属契約の漁船 初漁丸(赤木さん)が良質な餌である深海イワシ(キュウリエソ)を主食にした穴子のみを漁獲するために、対馬西沖の限られた海域での漁にこだわった最高級の穴子です。

クエ<アラ>

天然物のクエは漁獲量が少なく、市場でも出回る数が少ない高級魚です。 成長速度が遅いため、大型になればなるほど希少性も高く、比例して値段が高騰していきます。 九州ではアラなど様々な呼び名で知られた魚です。 水崎漁港での漁期… 続きを読む »クエ<アラ>

アカムツ<ノドグロ>

近年、人気と知名度が上がっている高級魚「アカムツ(ノドグロ)」。 身体全体が赤く、正式な名称は“アカムツ”という名前ですが、口の中が真っ黒なことから「ノドグロ」ともよばれます。 水崎漁港の“アカムツ”は『対馬西アナゴ』と… 続きを読む »アカムツ<ノドグロ>

ヒラメ

九州の平目は型がよいものが多く、身は引き締まり、ほのかな甘みを感じます。真鯛と並びごく普通に姿作りで食卓を飾るなど、九州では昔から愛されている親しみのある魚です。

ヒラマサ

対馬の透き通った海で豊かな栄養に恵まれ育まれたヒラマサ。 良質の脂がのっており、荒波に揉まれて身が引き締まっているため絶品です!

イシダイ

対馬では「チシャ」ともよばれ、定置網やはえ縄などが主な漁法になります。 産卵前の3月~6月には定置網漁で多く獲れ良質な脂がのっており、荒波に揉まれて身が引き締っているため絶品です。